© 2015 chihiro IMG_6538

猫と一緒に海外渡航。

とうとう、お会いするのが最後になるお客様にご挨拶させて頂くようになり、いよいよ感が増してきたちひろです。
のくせに、荷造りはなんにもはかどらない。大丈夫かな。

突然ですが、私は猫好きです。
なかでも、20歳の時からずっと一緒の猫がいます。

IMG_5227

ゆずさん。女の子。
俗にいう、ツンデレタイプ。
そしてまんまとそのツンデレにやられている飼い主。
猫を飼っている人には必ずわかるであろうベタな猫好き。

今回、海外へ行くにあたって1番に考えたのが、一緒に行くこと。
いろいろ調べて、問い合わせて、方法を探しました。

基本的に、猫や犬などの渡航は動物検疫所が役割を担っていて、いろんな情報が載っています。
動物検疫所HP

国によって、入国できる・できないがあるので、必ず前もって調べて、さらに航空会社によっても乗せられる・乗せられないがあるので、自分が行く便の航空会社のホームページなどでも確認が必要です。

私は、まずモルディブ大使館にメールで問い合わせてみることに。
ちなみに、モルディブは国の規模が小さすぎて、スリランカ大使館と兼轄されているらしい。

初めはおそらく日本のスタッフが間に入って日本語と英語を訳しながらメールをしてくれていたみたいですが、途中からめんどくさくなったのか、英語でしか送ってくれなくなりました。さすが海外(笑)
そして、お役所仕事なので返事もお役所タイムでしか返ってこない。
ので、もし今後、同じようなことを検討されている方は、早め早めに動き出したほうが良さそう。

まず最初に、入国予定時期と、猫を連れて行きたいという旨を伝えてみる。

返事には、必要な書類と現地の動物検疫関係の管轄所に連絡をして、必要なフォームに入力をすればOKとのことで、農林水産省的なHPのリンク先と、書類のデータを送ってくれました。
書類のデータはちゃんと入国・出国の分を用意してくれてます。
書類は、現地語のディベヒ語と、横に英語。

スクリーンショット 2015-05-24 1.55.06

・飼い主の名前・住所
・パスポートNo.
・連絡先・メールアドレス
・国籍・入国日・入国目的
・移動手段・便名

などを記入するシート。

一緒に提出する書類には、動物病院でもらう証明書やワクチンなどの処置の証明書。

あと、モルディブでは特に記載が無かったのですが、国によってはマイクロチップの装着が必要な国もあるので、事前にチェックが必要です。

あとは、空港に3日前までに通達をして、当日、到着時に空港で動物検疫の担当職員が書類とペットの確認をする。

という流れ。

私が今回利用する、スリランカ航空のHPも調べたところ、動物の輸送も記載があったので、航空会社もクリア。

これでゆずさんと一緒にモルディブへ‼︎

…と思ったのですが、まさかの、社宅がNG。
他に、現地でお世話できる場所も見つからず…。
泣く泣く、断念せざるを得なかったのです。

社宅がNGな以上、無理して連れて行くよりも、日本でお世話をお願いするのが現状でベストだとの判断で、お留守番してもらうことになりました。
淋しい…。
さすがにこれは淋しい…。

でも、仕方がない。
日本で、元気に暮らしててくれることが、何より。
また一緒に暮らせる時まで、頑張る。

ちなみに、モルディブでは犬が飼えないらしく、犬はいない。らしい。
猫は、OKなので飼ってるところもあるみたいですが。
街中で、みかけたりできるんかな。モルにゃん。

Chihiro




Share this post






 

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *

*
*

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>